
はじめまして。
ジャパンビバレッジグループでWeb担当をしている湯浅です。
このたび、+αの情報を発信する場として、”JB-plus”を開設いたしました。
JB-plusとは
JB-plusは、次のコンセプトで立ち上げられました。
|
おそらく、このような認識をされている方が多いかもしれません。
- ジャパンビバレッジって自動販売機の会社だよね??
- 太陽マークのロゴが入ったトラックはよく見かけるけど、何をしている会社なんだろう??
もちろん、ジャパンビバレッジグループは、”自動販売機・オフィス飲料機器・売店”の3つの事業からなる”総合飲料オペレーター”として、皆さまにお世話になっております。
しかし、我々の使命は、商品の販売やサービスの提供に終わるではなく、その先に新たな価値を創造することだと考えます。
みんなが笑顔になる、快適な環境づくりのヒント集!
では、新たな価値とは具体的にどのようなものなのでしょうか??
例えば...
- 自動販売機を活用したコミュニケーションスペースを作ったら、社員の会話が増えた
- 来客サービスに給茶機を導入したら、従業員の負担軽減に繋がった
- 仕事で行き詰ったときにおいしいコーヒーを飲んだら、リラックスできて良いアイディアが閃いた
世間一般の認識では、”自動販売機はお金を入れて飲料や食品を購入するためだけのもの”であり、
”給茶機はボタンを押してお茶を抽出するためだけのもの”であるかもしれません。
しかしながら、ひとつのアイディアを+(plus)することで、そこで”新たな価値”を創造することができます。
私たちは、このJB-plusを通じて、皆さまとともに”新たな価値”を創造していきたいと思います。
このような理由から、「みんなが笑顔になる、快適な環境づくりのヒント集!」というサブタイトルをつけさせていただきました。
JBファンをつくりたい
また、会社の活動に関する+αの情報として、社員の声や各種取り組み、CSR活動、レスリング部大会実績などをお届けしていきたいと考えております。
こうした情報を発信することで、日頃からお世話になっている皆さまには、”ジャパンビバレッジってこんなこともしているんだ!”とつながりを深めるきっかけになったり、これからお世話になる皆さまには、”お!ジャパンビバレッジっていいね!”と思っていただくきっかけになれば、これ以上の喜びはありません。
皆さまにとって、少しでも役立つ情報を発信していきたいと思いますので、引き続き楽しみにしていただけば幸いです。
(執筆:Web担当 湯浅)