
2019/2/14 川井梨紗子選手が「愛知県スポーツ功労賞」を受賞
レスリング部の川井梨紗子選手が2018年10月の世界選手権の優勝をうけて、愛知県より「スポーツ功労賞」を受賞し、愛知県公館にて表彰式が行われました。




2018/12/22~23 全日本レスリング選手権大会に出場
駒沢体育館で行われた「全日本レスリング選手権大会」の女子57kg級に、川井梨紗子選手が出場し、準優勝となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。




2018/11/27 川井梨紗子選手が「石川県スポーツ特別賞」を受賞
レスリング部の川井梨紗子選手が10月の世界選手権の優勝をうけて、出身である石川県より「スポーツ特別賞」を受賞し、石川県庁にて贈呈式が行われました。昨年に続き、2年連続での受賞となります。温かい歓迎をありがとうございました。






2018/10/23 「レスリング世界選手権大会」に出場
ハンガリー・ブダペストで開催された「レスリング世界選手権」の女子59kg級に、川井梨紗子選手が出場し、優勝しました。たくさんのご声援ありがとうございました。




2018/8/21 「アジア大会」に出場
インドネシア・ジャカルタで行われた「アジア大会」の女子62kg級に、川井梨紗子選手が出場し、3位となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。
『■女子62kg級3位・川井梨紗子(ジャパンビバレッジ=日本の宿敵に川井もかなわず、3年ぶりの黒星)『「勝負弱さが出たのかなと思います。自分でも一瞬すぎて理解するのに時間がかかりました。弱いところが見つかりました。パワーが強い選手で、投げも得意なのは知っていました。 (対応できる)レスリングはできていたと思っていましたが、一瞬のすきを突かれてしまいました。62kg級で(負けた相手のプレブドルジに)日本人が誰も勝ってないので、申し訳ないなと思います。(出典 : 財団法人 日本レスリング協会)




2018/6/17 平成30年度「全日本選抜レスリング選手権大会」に出場
6月17日(日)に駒沢体育館で行われた「全日本選抜レスリング選手権大会」の女子59kg級に、川井梨紗子選手が出場し、優勝しました。たくさんのご声援ありがとうございました。


2018/3/17~3/18 『2018年女子レスリングワールドカップ』に出場
高崎アリーナで行われた『2018年女子レスリングワールドカップ』の62㎏級に、川井梨紗子選手が日本代表チームの副将として出場し、優勝しました。たくさんのご声援ありがとうございました。




2017/12/23 全日本レスリング選手権大会に出場
12月23日(土・祝)に駒沢体育館で行われた全日本レスリング選手権大会の女子62㎏級に、川井梨紗子選手が出場し、優勝しました。たくさんのご声援ありがとうございました。


2017/11/24 川井梨紗子選手が「愛知県スポーツ功労賞」を受賞
レスリング部の川井梨紗子選手が8月の世界選手権の優勝をうけて、愛知県より「スポーツ功労賞」を受賞し、愛知県公館にて表彰式が行われました。



2017/10/07~10/08 第72回国民体育大会に出場
レスリング部の伊藤史織選手が、第72回国民体育大会の女子フリースタイル53kg級に茨城県代表として出場しベスト16となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願いします。




2017/10/4 川井梨紗子選手が「石川県スポーツ特別賞」を受賞
レスリング部の川井梨紗子選手が8月の世界選手権の優勝をうけて、出身である石川県より「スポーツ特別賞」を受賞し、石川県庁にて贈呈式が行われました。温かい歓迎をありがとうございました。






2017/8/24 「世界選手権」に出場
世界選手権がフランス・パリで行われ、川井梨紗子選手が女子60kg級に出場し、優勝しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
▼川井梨紗子選手の話
「2回戦までは体が動かず思うような試合ができなかった。リオ五輪以降、各選手が私のレスリングを研究するようになり厳しい試合であった。代表選手合宿では、今までにないトレーニングメニューをこなし3度目のリベンジとなる世界選手権に望みました。皆さんからの応援も頂き最高の結果を残すことができ大変嬉しく思っています。まだまだチャレンジを続けて参ります。」



2017/7/9 「第72回国民体育大会レスリング競技<茨城県選考会>」に出場
レスリング部の伊藤史織選手が、霞ヶ浦高等学校レスリング場で行われた「第72回国民体育大会レスリング競技<茨城県選考会>」で優勝し、9月30日(土)から開催予定である「第72回国民体育大会」の、茨城県代表に選出されました。たくさんのご声援ありがとうございました。
2017/7/1 平成29年度「全日本社会人選手権大会」に出場
レスリング部の伊藤史織選手が、全日本社会人選手権大会で優勝し、12月に行われる全日本レスリング選手権大会の出場権利を獲得しました。たくさんのご声援ありがとうございました。




2017/6/18 平成29年度「全日本選抜レスリング選手権大会」に出場
全日本選抜レスリング選手権大会が代々木第二体育館で行われ、伊藤史織選手が女子48kg級に、川井梨紗子選手が女子60kg級に出場しました。 伊藤選手は、激闘の末惜しくも初戦で敗退となりましたが、今回の敗戦を糧にして次回大会に挑みます。川井選手は、全試合テクニカルフォール勝ちで優勝し明治杯(最優秀選手賞)を受賞しました。 たくさんのご声援ありがとうございました。
▼伊藤史織選手






▼川井梨紗子選手






2017/6/11 川井梨紗子選手が、2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化本部より強化指定選手に選出されました
当社レスリング部所属の川井梨紗子選手が2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化本部より強化指定選手に選出され、認証式及びトークセッションに参加しました。
出典 : 2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化本部事務局
2017/5/12 アジア選手権大会に出場
インド・ニューデリーで行われたアジア選手権大会の女子60㎏級に、川井梨紗子選手が出場し、優勝しました。たくさんのご声援ありがとうございました。
『■女子60kg級優勝・川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)「オリンピックが終わって最初の国際大会なので、少し注目されているかな、と思いました。60kg級という新しい階級なんですけど、その最初の大会で絶対勝ちかった。決勝はリオデジャネイロ・オリンピック3位の選手です。タックルもグラウンドもできて、内容的にもよかったと思います。満足できる大会でした」』(出典 : 財団法人 日本レスリング協会)
2016/12/22 全日本レスリング選手権大会に出場
代々木第二体育館で行われた全日本レスリング選手権大会の女子48㎏級に、伊藤史織選手が出場しました。たくさんのご声援ありがとうございました。








2016/10/07~10/08 第71回国民体育大会に出場
レスリング部の伊藤史織選手が、第71回国民体育大会の女子フリースタイル53kg級に茨城県代表として出場し、5位入賞となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願いします。
2016/10/02 全日本女子オープン選手権大会に出場
レスリング部の伊藤史織選手が、全日本女子オープン選手権大会の女子48kg級に出場し、3位となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願いします。
2016/07/02 全日本社会人選手権大会に出場
レスリング部の伊藤史織選手が、全日本社会人選手権大会の女子48kg級に出場し、2位となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願いします。
2016/5/29 平成28年度「全日本選抜レスリング選手権大会」に出場
代々木第二体育館で行われた全日本選抜レスリング選手権大会の女子48㎏級に、伊藤史織選手が出場し、ベスト8となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。






2016/04/19 「伊藤史織選手」がレスリング部の新たなメンバーに
この度、伊藤史織選手が弊社レスリング部の新たなメンバーとなりました。レスリング部の一員として精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
2015/12/23 全日本レスリング選手権大会に出場
代々木第二体育館で行われた全日本レスリング選手権大会の女子55㎏級に、鈴木綾乃選手が出場しました。たくさんのご声援ありがとうございました。






2015/10/11 全日本女子オープンレスリング選手権大会に出場
静岡・三島市民体育館にて行われた全日本女子オープンレスリング選手権大会の75㎏級に、浜口京子選手が出場しました。
約1年ぶりの復帰戦となりましたが、優勝することができました。たくさんのご声援ありがとうございました。 12月の天皇杯全日本レスリング選手権大会でも、皆様の熱いご声援よろしくお願いします。
2015/07/11 全日本社会人選手権大会に出場
レスリング部の鈴木綾乃選手が、全日本社会人選手権大会の女子53kg級にて優勝し、最優秀選手賞を受賞しました。たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願いします。
2015/6/21 平成27年度「全日本選抜レスリング選手権大会」に出場
平成27年度「全日本選抜レスリング選手権大会」女子53kg級に鈴木綾乃選手が出場し、ベスト8になりました。たくさんのご声援ありがとうございました。
2014/12/23 全日本レスリング選手権大会に出場
全日本レスリング選手権大会に鈴木綾乃選手が出場しました。
2014/09/28 第17回アジア競技大会に出場
第17回アジア競技大会に浜口京子選手が出場しました。3位決定戦で惜しくも敗れ、5位となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。
『■女子75kg級・浜口京子(ジャパンビバレッジ)「アジア大会のラスト1ヶ月は、レスリングとしっかりと向き合って練習してきた。今日は、精いっぱい闘い、全力を出しました。たくさん応援してもらっていたのに、勝てなくてすみませんでした。
(3位決定戦終了間際の攻撃は)自分では2点入っていたと思った。階級の代表としてここにきているので、勝てなかったのが悔しいです。 アジア大会に照準を合わせて家族とみんなでここに向かってきました。(みんな)疲れたと思うので、自分だけではなく家族も1週間くらいはプレッシャーのかからないところでゆっくり温泉にでも浸かってもらいたい。 わたしの人生がレスリング。レスリングから生きがいをもらっているので、ここまで続けてこられてます」』(出典 : 財団法人 日本レスリング協会)
2014/07/05 全日本社会人選手権大会に出場
全日本社会人選手権大会に鈴木綾乃選手が出場しました。
準決勝で惜しくも敗れてしまいましたが、三位決定戦で勝利して、3位となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。
2014/06/15 全日本選抜レスリング選手権大会に出場
全日本選抜レスリング選手権大会に鈴木綾乃選手が出場しました。
怪我からの復帰後初公式戦となり、 見事に一勝を挙げました。二回戦は第二シードの選手とあたり、僅差で敗れましたが、無事復帰を果たしました。たくさんのご声援ありがとうございました。
また、浜口京子選手は、練習中の故障により欠場しましたが、9月に開催されるアジア大会に向けて調整していきますので、引き続き、応援の程よろしくお願いします。
2014/03/15-16 女子レスリングワールドカップに出場
女子レスリングワールドカップに浜口京子選手が出場しました。
2013/12/23 天皇杯全日本レスリング選手権大会に出場しました。
天皇杯全日本レスリング選手権大会に浜口京子選手が出場し、2年ぶり16度目の優勝となりました。熱いご声援ありがとうございました。
マットに立つことができて本当に感謝しています。
レスリングの神様に感謝したいと思います。
皆様ご声援ありがとうございました。(浜口京子)
2013/06/15 全日本選抜レスリング選手権大会に出場
全日本選抜レスリング選手権大会に鈴木綾乃選手が出場しました。
2013/04/19 アジア選手権
4月19日(金) : インドニューデリーでのアジア選手権に鈴木綾乃選手が出場しました。
2012/09/22 ゴールデングランプリ
9月22日(土) : アゼルバイジャン・バグー ゴールデングランプリに鈴木綾乃選手が出場しました。
2012/06/16~17 全日本選抜レスリング選手権大会開催
東京の代々木第二体育館で開催される、全日本選抜レスリング選手権大会に鈴木綾乃選手が出場しました。
2012/05/26~27 2012年女子レスリングワールドカップ
東京の代々木第二体育館で行われた、2012年女子レスリングワールドカップ団体戦に、浜口京子選手(左)が72kg級で出場いたしました。試合結果は、浜口選手は残念ながら敗れましたが、日本が団体優勝を果たしました。
2012/05/25 浜口京子選手がロンドンオリンピックに出場決定
当社レスリング部所属の浜口京子選手は、7月27日(日本時間7月28日)に開幕するロンドン五輪に女子72kg級で出場します。今回で3回目の五輪出場となりました。皆様の応援をお願いします。
開会式:7月27日
閉会式:8月12日
【女子72kg級フリースタイル】
予選:8月9日 13:25(日本時間21:25)会場:ロンドン東部 ExCeL(エクセル)
3位決定戦:8月9日 17:45(日本時間 翌日1:45)
決勝::8月9日 18:15(日本時間 翌日2:15)
2012/05/25 松川知華子選手が引退いたしました
当社レスリング部所属の松川知華子選手現役引退のご挨拶2012/04/07 浜口選手が五輪出場枠を獲得
4/1にカザフスタンにて開催された、ロンドン五輪アジア予選において、浜口京子選手が五輪出場枠を獲得しました。4/7に正式にロンドン五輪代表となり、3度連続の五輪出場となりました。